「Maaart」利用規約


第1条(目的)

「Maaart」利用規約(以下「本規約」といいます)は、H2L株式会社(以下「当社」といいます)が提供する体験共有オンラインサービス「Maaart」(名称または内容が変更された場合は、変更後のサービスを含みます。以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。

本規約は、本サービスを利用するすべての利用者(以下「ユーザー」といいます)に適用されます。ユーザーは、本規約に同意の上で本サービスを利用するものとし、利用開始をもって本規約に同意したものとみなされます。

本規約の最新版は常に本ページに掲載されており、当社は適宜内容を変更することがあります。変更後の規約は、掲載後に効力を生じるものとします。

第2条(定義)

本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします。

1. シェアラー:本サービスを通じて体験データを投稿し、当社に提供・販売するユーザーをいいます。

2. 購入ユーザー:本サービス上で体験データを閲覧または購入するユーザーをいいます。

3. 体験データ:シェアラーが投稿する、固有感覚データ、映像、音声、その他当社が定めるデジタルコンテンツを総称したものをいいます。

4. 取引:本サービス上における体験データの提供、査定、購入、決済、その他これらに関連する一連の行為をいいます。

第3条(適用範囲と優先順位)

本規約は、本サービスの利用に関する当社とユーザーとの間のすべての関係に適用されます。

当社が本サービスに関して別途定める各種ガイドライン、ポリシー、注意事項等(以下総称して「ガイドライン等」といいます)は、本規約の一部を構成するものとします。

本規約とガイドライン等の内容が矛盾または抵触する場合には、当該事項については本規約の規定が優先されるものとします。

第4条(本サービスの内容)

ユーザーは、本サービスにおいて、「Maaart -BodySharing Analysis-」を通じて、体験データの投稿(当社による査定・買取を含む)、購入、ならびにダウンロード等を行うことができます。

本サービスの利用にあたり、以下の条件を満たす必要があります。

1. アカウント登録

本サービスを利用するには、当社所定の方法に従い、アカウント登録を行う必要があります。

2. 体験データの生成手段

シェアラーは、体験データを生成するにあたり、当社が推奨する専用デバイス「FirstVR」その他、当社が指定または認定する方法を用いることができます。なお、FirstVRの購入および使用に要する費用は、ユーザーの負担となります。

3. Maaartアプリの必須利用

体験データの投稿および購入データのダウンロードには、「Maaart -BodySharing Analysis-」アプリの利用が必要です。ユーザーは、本規約に加え、当該アプリに別途定められる利用規約等も遵守するものとします。

4. 機器・通信環境

本サービスの利用に必要な端末、通信機器、ソフトウェア、通信回線等は、すべてユーザーの費用および責任で準備してください。

また、当社は本サービスがすべての機器や通信環境に対応していることを保証せず、それらの設定・操作に関するサポートも行いません。

5. 日本国内限定の提供

本サービスは、日本国内のユーザーに向けて提供されるものであり、以下の点に留意する必要があります。

(1)SMS認証は、日本国内の電話番号のみを対象としています。

(2)振込による収益金の受け取りには、日本国内の銀行口座が必要です。

(3)問い合わせ対応など、当社が提供するサポートは日本語のみで行われます。

6. プロモーションデータの表記

シェアラーがプロモーションを目的として体験データを投稿する場合は、データタイトルの冒頭に「PR」の文字を必ず記載してください。これが記載されていない場合、当該データの公開を承認しないことがあります。

第5条 禁止事項

1. ユーザーは、本サービスの利用に際し、以下のいずれかに該当する行為、または当社が該当すると判断する行為(以下「禁止行為」といいます)を行ってはなりません。ユーザーは、本規約を遵守し、禁止行為を行わないものとします。

(1)法令違反・第三者権利侵害に関する行為

 ・法令、裁判所の判決・命令、または行政機関による法的拘束力のある措置に違反する行為

 ・他者の知的財産権(著作権・特許・商標等)または人格権、名誉、肖像権、プライバシー等を侵害する行為

 ・他者の財産・信用・名誉等を侵害・毀損する行為

 ・誹謗中傷、脅迫、威迫等の行為

(2)不適切・不誠実な利用に関する行為

 ・公序良俗または善良な風俗を害する行為

 ・倫理的に問題がある、または当社が不適切と判断する行為

 ・同一人物による複数アカウントの作成・保有

 ・虚偽の情報提供、なりすまし、偽アカウントの使用

 ・他者のデータを再投稿・再販売する行為

 ・自己データの繰り返し投稿による収益行為(スパム)

(3)技術的不正利用に関する行為

 ・有害なプログラム(ウイルス等)の送信・拡散

 ・本サービスの改変、解析、リバースエンジニアリング

 ・外部ツールによる動作の改変・自動化

 ・意図的なバグ・不具合の悪用

(4)運営妨害に関する行為

 ・本サービスの運営を妨害する行為

 ・当社が認めていない方法でのサービス利用

 ・本規約または関連規約への違反、または本サービスの趣旨に反する行為

 ・当社の許可なく、体験データを他メディアに転載・転用する行為

2. 以下に該当する内容を含む体験データは、当社の判断により、事前の通知なく公開を制限または削除することがあります。

 ・暴力的・過激な表現

 ・差別的・偏見的な内容

 ・過度な性的表現

 ・誹謗中傷・嫌がらせ

 ・虚偽または誤解を招く内容

 ・挑発・侮辱的表現、公序良俗に反する表現

 ・知的財産権を侵害する可能性があるもの

 ・許諾のない他人の顔・声が含まれるもの

 ・無断転載・個人情報の露出を含むもの

 ・宣伝、スパム、営利目的に偏ったもの

 ・同一内容の繰り返しアップロード

 ・プロモーションデータに「PR」の文言が記載されていないもの

 ・Maaartのガイドラインに違反する内容を含むもの

3. ユーザーが本条の禁止行為を行ったと当社が判断した場合、当社は事前の通知なく、以下の措置を講じることができます。

 ・アップロード済または購入済の体験データの削除・非表示

 ・ユーザーの一時的なサービス利用停止

 ・ユーザーアカウントの登録抹消

 ・報酬の凍結または失効

また、当該ユーザーは、当社に対して負っている全ての債務について期限の利益を失い、直ちに当社に全額を支払う義務を負うものとします。

第6条 (ユーザー登録)

1. ユーザーは、当社が定める方法に従い、真実かつ正確な情報を自ら入力することで、ユーザー登録を行うものとします。

2. 当社は、以下のいずれかに該当すると判断した場合、ユーザー登録の申請を承認せず、または後日登録を取り消すことができるものとします。

 (1)過去に本規約に違反し、または違反するおそれがあると当社が判断した場合

 (2)申請情報の全部または一部に虚偽、誤記、記載漏れがあった場合

 (3)過去に当社によってユーザー登録の取消処分を受けたことがある場合

 (4)所属企業・業界団体の内部規則等に違反し、当該企業または団体から処分を受けたことがある場合

 (5)反社会的勢力に属する、または関係していると当社が判断した場合

 (6)未成年者、成年被後見人、被保佐人、被補助人のいずれかであり、法定代理人等の同意を得ていない場合

 (7)当社がその他不適当と判断した場合

3. 前項第(6)号において、法定代理人等の同意について虚偽の申告があり、これによりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合でも、当社に故意または重過失がない限り、一切の責任を負いません。

4. ユーザーは、「Maaart」へのログインにおいて、「BodySharing for Business」アカウントを使用することができます。ただし、同一人物が別サービスで登録した場合でも、システム上は別アカウントとして扱われ、統合はできません。これには、体験データの購入履歴や、シェアラーとしての報酬履歴の合算も含まれます。

5. 本サービスの利用登録にあたっては、本人確認のため、電話番号によるSMS認証を用いた二段階認証を求めることがあります。ユーザーはこれに同意し、当社が指定する方法に従って本人確認を完了するものとします。

第7条(未成年者等の利用について)

未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかに該当する方は、本サービスの利用にあたり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意を得た上でご利用ください。

第8条 (アカウント情報の管理・変更)

1. ユーザーは、自己の責任において、ユーザーIDおよびパスワード(以下「アカウント情報」といいます)を適切に管理・保管するものとし、第三者に利用させたり、貸与・譲渡・名義変更・売買等を行ってはなりません。

2. アカウント情報の管理不備、誤用、または第三者による使用等により生じた損害については、当該ユーザーが一切の責任を負うものとします。

3. ユーザーは、アカウント情報の盗用または第三者による不正使用を認識した場合、直ちに当社へ通知し、当社からの指示に従うものとします。

4. ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合、遅滞なくユーザー用管理画面から変更を行うものとします。管理画面から変更できない事項については、速やかに当社へ連絡するものとします。

第9条(利用料金)

本サービスのアカウント登録は無料ですが、体験データの購入には別途料金が発生します。

1. ユーザーが体験データを購入する場合、当該体験データに対して当社が定める金額(以下「代金」といいます)を、当社所定の方法により支払うものとします。

2. 代金の支払方法は、クレジットカードによる支払いとします。所定の期日までに支払いが確認できない場合、購入は無効となります。

3. クレジットカードによる支払いは、Stripe Inc.が提供する決済サービス(以下「Stripe」)を通じて行われます。ユーザーは、本サービスの利用にあたり、Stripeの利用規約および関連するポリシー(以下「Stripeサービス契約」)に同意し、これに拘束されるものとします。また、Stripeサービスの提供に必要な範囲で、ユーザーは自らの責任で正確かつ完全な情報をStripeに提供するものとし、当社がStripe経由で必要な取引情報(※クレジットカード番号、セキュリティコード等の機密情報を除く)を取得することに同意するものとします。

4. 一度購入された体験データの代金は、原則として返金不可とします。ただし、データに重大な不備があった場合は、購入後48時間以内に運営窓口へご連絡ください。当社による確認のうえ、当社の裁量で返金対応を行う場合があります。

第10条(シェアラーへの報酬の支払い方法と支払い時期)

1. シェアラーが本サービス上にアップロードした体験データについて、当社は、当該データの利用に関する非独占的使用許諾を受けたうえで、当社所定の基準に基づき対価を定め、これを支払うものとします。シェアラーは、当該対価について個別に通知されない場合があること、および当社が定める基準に基づき算出されることに予め同意するものとします。

ただし、シェアラーは、対価に関する異議を申し立てることができ、申立てがあった場合には、当社の判断により当該体験データの掲載または販売を停止または取消すことができるものとします。ただし、当該体験データが異議申立てまたは販売取消しの手続完了前に既に購入ユーザーに対して提供されていた場合、当該ユーザーに対する使用許諾の効力には影響を与えないものとします。

また、シェアラーは、当社が一度使用許諾を受けた体験データについて、同一内容の体験データを再度アップロードすることにより、重ねて対価を得ようとする行為を行ってはなりません。当該行為が判明した場合、当社は、当該シェアラーのユーザー登録を事前の通知なく直ちに削除することができるものとします。

さらに、シェアラーは、当社が当該違反行為により被った損害の全額を賠償しなければならないものとします。損害額については、当社が合理的に算定した金額をもって確定するものとし、シェアラーはこれに異議を述べないものとします。

2. 対価は、当社の定める振込可能基準額を超える金額がアカウント内に蓄積された場合に限り、シェアラーは任意のタイミングで振込申請を行うことができます。申請後、当社は、Stripeを通じて、シェアラーが登録した銀行口座へ当該申請額に相当する金額を送金します。なお、所定の営業日の関係により、振込のタイミングが前後する可能性があることを、シェアラーはあらかじめ承諾するものとします。

3. 振込金額等の支払いに関する情報は、個別のアカウントページにて確認することができます。

4. シェアラー本人が登録した銀行口座情報に誤りがあった場合、振込に失敗することがあります。改めて振込申請を行うことができますが、再申請時には別途振込手数料が発生します。

5. 振込可能基準額に満たない場合、シェアラーは振込申請を行うことができません。ただし、アカウント削除時においては、対価相当額から手数料および所定の振込手数料を差し引いた金額が1円以上となる場合に限り、振込申請を行うことができます。

6. アカウント削除の時点で、振込申請をすることが可能な対価相当額がある場合、シェアラーは削除前に振込申請を行うよう努めるものとします。

 なお、一定期間振込申請がなされない場合においても、自動的に権利が放棄されたとみなす仕組みは導入しておりません。

第11条(体験データの掲載、販売)

1. シェアラーが本サービス上にアップロードした体験データの販売価格は、当社が別途定める基準または当社の裁量により設定されるものとし、シェアラーはこれに異議を述べないものとします。当社は、販売価格をシェアラーに個別に通知する義務を負わず、またシェアラーの承諾の有無に関わらず、当社の定める販売価格による取引が成立するものとします。

2. シェアラーが掲載申請を行った体験データは、本規約に反する内容でなければ、本サービス上に掲載されます。掲載された体験データの詳細情報、品質および内容(名称、写真等を含みます。)について、当社がシェアラーに対して追加情報の提供を求めた場合には、これに誠実に応じなければなりません。体験データに不備があると当社が判断した場合、または掲載に不適切と合理的に判断された場合、当社は当該体験データの掲載を拒否または取り下げることができ、またその内容に応じて当該体験データに対する買取(対価支払い)を行わない場合があります。

3. 当社は、体験データが次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、掲載申請を却下し、または掲載済みの体験データの掲載を削除できるものとします。掲載申請を却下する場合は、原則としてその理由をシェアラーに通知します。

 (1)当社が定める掲載基準に違反している場合

 (2)法令または公序良俗に反している場合

 (3)シェアラーの所属する企業または業界団体の内部規則等に違反している場合

 (4)特定の法人、団体または個人を非難または誹謗中傷する内容を含む場合

 (5)第三者の個人情報の売買または譲受に該当し、またはそのおそれがある場合

 (6)当社、ユーザー、その他第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉、その他の権利・利益を侵害し、またはそのおそれがある内容を含む場合

 (7)政治的または宗教的主張・思想が含まれている場合

 (8)本サービスの利用目的に照らして不適切と判断される広告的内容、または誤解・損害を与えるおそれのある情報を含む場合

 (9)本サービスと競合するサービス・商品等の宣伝に該当する情報を含む場合

 (10)本サービスと関係のない外部ウェブサイト等への誘導リンクを含む場合

 (11)コンピュータウイルス、マルウェア、その他有害なプログラムを含む場合

 (12)猥褻な表現や、青少年に有害とされる表現を含む場合

 (13)その他、当社が合理的に不適切と判断した場合

4. 当社は、当社の故意または重過失がある場合を除き、第3項に基づく体験データの非掲載・削除等の措置によってシェアラーに生じた損害について、いかなる責任も負わないものとします。

第12条 (利用停止等)

当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前の通知または催告を行うことなく、当該ユーザーがアップロードまたは購入した体験データの削除もしくは非表示、当該ユーザーの本サービスの利用停止、またはユーザー登録の抹消を行うことができるものとします。なお、これによりユーザーに損害が生じた場合であっても、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

 (1)本規約または当社が別途定める関連規定に違反した場合

 (2)不正行為または違法行為が行われた、またはそのおそれがあると当社が判断した場合

 (3)本サービスの運営を妨げる行為が行われた場合

 (4)その他、当社が本サービスの提供を継続することが不適当であると合理的に判断した場合

第13条 (個人情報の取扱い等)

当社は、本サービスの提供に際して取得したユーザーの個人情報を、別途定める「プライバシーポリシー」に従い、適切に取り扱うものとします。ユーザーは、本サービスの利用にあたり、当社による個人情報の取扱いについて、当該プライバシーポリシーに基づき行われることにあらかじめ同意するものとします。

第14条(知的財産権)

1. シェアラーが本サービスにアップロードする体験データは、主にセンシング装置等により収集されたデータをもとに構成されるものであり、一般的に著作物に該当しないことを前提としています。

2. 当社は、当該体験データについて、非独占的かつ無償で使用する権利(複製、公衆送信、頒布、翻案および再許諾等を含む)をシェアラーから許諾されるものとします。当社は、これに基づき、当該体験データを有償で購入ユーザーに提供または再許諾することができるものとします。なお、当社は当該体験データの利用に際し、シェアラーの氏名その他の表示を行う義務を負いません。

3. 購入ユーザーは、購入した体験データを、非営利かつ私的利用の範囲内でのみ使用することができ、第三者への提供、改変、再配布、転載、公衆送信等を行ってはなりません。

4. 本サービスに関するシステム、ロゴ、デザイン、サービス名、UIその他一切の著作権、商標権その他の知的財産権は、当社に帰属します。

第15条(免責事項)

当社は、本サービスについて、特定の目的への適合性、商業的有用性、完全性、継続性その他一切の事項について、いかなる保証も行いません。また、本サービスの利用に関連して生じた損害について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切責任を負いません。

1. シェアラーは、販売する体験データに関して、必要な資格、免許、許可等の有無および関連する法令・規制の有無を、自らの責任において調査・確認するものとします。シェアラーが必要な資格等を取得していないこと、または法令その他の規制に違反したことにより自身に生じた損害については、当社の故意または重過失による場合を除き、当社は一切の責任を負いません。

2. 当社は、体験データの内容、品質、適法性、有用性等について、いかなる保証も行いません。また、本サービスの利用に関連してユーザーが支出した費用、または被った損害(事故、違法行為、紛争、債務不履行、契約の解除その他これに類するものを含みますが、これらに限りません)について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切補償いたしません。

3. 本サービスから外部のウェブサイトへのリンク、または第三者から本サービスへのリンクが設定されている場合であっても、当社は当該外部サイトおよびその情報の内容について、いかなる理由によっても、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。

4. 通信回線、システム、コンピュータ等の障害に起因する本サービスの中断、体験データの消失、不正アクセスによる情報漏洩、その他これに起因してユーザーに生じた損害についても、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。

第16条(利用規約の変更)

1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合において、当社の裁量により本規約を変更することができるものとします。

 (1)本規約の変更が、ユーザーの一般の利益に適合する場合。

 (2)本規約の変更が、契約の目的に反せず、かつ変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理的なものである場合。

2. 当社は、本規約を変更するにあたり、変更後の規約の効力発生日の1か月前までに、変更の内容および効力発生日を本サービス内への掲示または電子メールによる通知のいずれかの方法によりユーザーに告知します。

3. 規約変更後は、利用契約の内容は変更後の規約によるものとします。

4. ユーザーが、変更後の本規約の効力発生日以降に本サービスを利用した場合、当該ユーザーは本規約の変更に同意したものとみなします。

第17条(サービスの停止、中断)

当社は、以下のいずれかに該当する場合、事前にユーザーへ通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

 (1)本サービスに関するコンピュータシステムの点検または保守作業を緊急に行う必要がある場合。

 (2)コンピュータ、通信回線等の障害、誤操作、過度なアクセス集中、不正アクセス、ハッキング等により本サービスの提供が困難となった場合。

 (3)地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変その他の不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合。

 (4)その他、当社が合理的に停止または中断の必要があると判断した場合。

第18条(サービスの終了)

1. 当社は、当社の合理的な判断に基づき、本サービスの全部または一部を終了することができるものとします。この場合、当社はユーザーに対し、事前にその旨を告知または通知します。ただし、ユーザーに対する通知が到達しなかった場合であっても、当社は本サービスを終了することができるものとします。

2. 本条に基づく措置によりユーザーに損害が生じた場合であっても、当社の故意または重過失による場合を除き、当社は一切の責任を負いません。

第19条(アカウント削除)

1. ユーザーは、任意に自己のアカウントを削除することができます。ただし、体験データの購入手続中にアカウントを削除した場合、当該体験データの利用はできません。

2. アカウント削除時点で、振込申請可能な対価が存在する場合、シェアラーは削除前に振込申請を行うものとします(詳細は第10条第6項に準じます)。

3. アカウント削除後は、過去に購入した体験データの閲覧はできません。また、再度アカウントを作成した場合であっても、過去に購入した体験データの閲覧はできません。

第20条(ユーザーの遵守条件)

ユーザーは、本サービスおよび関連サービスの利用に際し、以下の事項を遵守するものとします。

 (1)適正な目的での利用

  本サービスを通じて取得またはアップロードされる体験データは、法令および公序良俗に反しない範囲で利用するものとします。

 (2)第三者の権利の尊重

 著作権、商標権、プライバシー権、肖像権など、第三者の権利を侵害しないことを保証します。

 (3)虚偽・不正の禁止

 虚偽の情報の提供や詐欺的行為、その他不正行為を行わないものとします。

 (4)個人情報の適正管理

 他人の個人情報を無断で使用せず、取得した個人情報を第三者に漏洩しないものとします。

第21条(体験データの取扱い)

1. ユーザーは、体験データを自己の責任において管理・保管するものとし、当社は体験データのバックアップ義務を負わないものとします。

2. アップロードされた体験データは、本サービス上での公開を前提とするものであり、公開後の利用・管理については、シェアラー自身が責任を負うものとします。

3. シェアラーがアカウントを削除した場合であっても、アップロード済みの体験データは、当社の裁量により本サービス上で引き続き管理・保存されることがあります。

4. 購入ユーザーがアカウントを削除した場合、購入またはダウンロード済の体験データは閲覧できなくなります。

5. アカウントが有効であっても、「Maaart -BodySharing Analysis-」アプリを削除した場合は、ダウンロード済の体験データを閲覧できません。再インストールにより再び閲覧可能となります。

6. 本サービスでは、アップロードされた体験データがセンシングデータ(CSV等)と連携して正確に活用されることを重視しています。そのため、動画データ等に対して創作的な編集(映像の合成、字幕・音声の追加、その他の意図的な加工)を加えることは、体験データの整合性や分析精度を損なうおそれがあるため、推奨されません。

第22条(損害賠償)

1. ユーザーが本サービスの利用に関連して当社または第三者に損害を与えた場合、ユーザーは自己の責任と費用負担によりその損害を賠償するものとします。

2. 当社は、ユーザーの本サービス利用により発生した直接的または間接的な損害について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。

第23条 (損害賠償額の上限)

当社がユーザーに対して損害賠償義務を負う場合であっても、その賠償額は、当社の故意または重大な過失による場合を除き、ユーザーが直接被った損害の範囲内かつ合理的な範囲に限られるものとします。

第24条 (サービスの権利)

1. 本サービスに関連するシステム、ロゴ、デザイン、サービス名、UIその他一切の知的財産権は、当社に帰属します。

2. シェアラーは、購入ユーザーに対して、体験データについて私的利用の範囲内での利用を許諾するものとし、それを超える複製、翻案、第三者への再許諾等を行うことはできません。

3. 当社ウェブサイト等においてユーザーが行った質問等に関する知的財産権は当該ユーザーに帰属しますが、シェアラーは、自身が回答した内容であっても、当該質問内容を自らの媒体等に無断転載することはできません。

第25条 (肖像権等)

1. シェアラーは、当社が当社ウェブサイトまたはパートナーメディアを含む各種媒体(オンライン・オフライン問わず)において、シェアラーのプロフィール情報(動画、写真、ユーザー名、経歴等を含む)を、無償かつ任意の目的(広告、宣伝、公衆送信、放送など)で利用すること(第三者への使用許諾を含む)を予め承諾するものとします。

2. 前項に基づく当社の利用行為により、シェアラーに損害が生じた場合であっても、当社の故意または重過失による場合を除き、当社は一切の責任を負いません。

第26条(契約解除)

ユーザーは、当社所定の方法により、本サービスの利用契約を解除することができます。なお、利用契約の解除後も、以下の条項はなお有効に存続するものとします。

第14条(知的財産権)

第15条(免責事項)

第21条(体験データの取扱い)

第22条(損害賠償)

第25条(肖像権等)

本条(第26条)

第27条(準拠法および管轄裁判所)

第27条(準拠法および管轄裁判所)

本規約の解釈および適用は、日本法に準拠するものとします。

本サービスおよび本規約に関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

【お問い合わせ先】

H2L株式会社 Maaartお問い合わせ窓口
support@h2l.jp

附則

本規約は、2025年7月11日から施行されます。